![]()
平成19年9月2日(日)
7時準備開始 曇り 大丈夫大丈夫
8時小雨がふってきた 傘を差して空を仰ぐ 大丈夫
その後雨も上がり運動会の開催
| 写真の掲載には注意を払っていますが、削除してほしい場合は、 地区理事、またはトップページのアドレスまでメールしてくださ |
|||
|---|---|---|---|
| 開会式・準備体操 | |||
| 一輪車ボール運び | ||
| 子供リレー予選 | ||
| 障害物リレー(安心して暮らせるのも地元消防団の皆さんのおかげです) | ||
| 色水遊び(園児のみなさん) | |||||
| 親子障害物競走 | |||
| 男女混合リレー | |
| 球入れ | |
| 縄跳び | ||
|---|---|---|
| 大玉送り | ||
| 昼食(休憩)・・・今年は覇城太鼓と、北剱連のみなさんによる、よさこいの演舞がありました。 昨年9月によさこい部(北剱連)としてスタートしました・1年間でみなさんの前で・披露出来るまでになりました。 楽しく・元気に踊りました。 一緒におどりませんか・ 体を動かして汗をながしませんか。 練習場所・東中体育館 練習日〜第2・第4日曜日・19時30分〜 よさこいを踊って汗を流して・気分リフレッシュの日 他・初心者の方の為・イベント参加の為の練習日、時間、もあります。 詳細は北剱連のホームページに記載(リンクから入れます) |
||
| パン食い競争 | |||||
| 障害物競走 | ||
| 子供綱引き | |||||
| 綱引き | ||
| 女決戦設楽が原 | |
| 男決戦設楽が原 | ||
| 子供リレー決勝 | |
| 表彰式 | ||||||
| 総合優勝 有海 2位 宗・沖・八 3位 大・倉 | ||||||
| テント、椅子、道具のかたずけ グラウンドのゴミ拾い、トンボかけ 泥で汚れたトイレの掃除 おつかれさまでした・笑顔で 1たす1は〜〜2 |
|||